6月30日(木)練習
- 木藤 達哉
- 2016年7月1日
- 読了時間: 1分

飯能市民体育館にて17:00から19:30まで練習
小学生 9名
未就学児 1名
指導 木藤
準備運動
タックルの打ち込み(テイクダウンまで) 10秒間隔 50本/人
スパーリング 2分 X 18本
試験前で中学生の参加がなく、小学生以下だけでの練習でした。非常に蒸し暑い中、およそ15分を目安に休憩を取りながらの練習でした。スパーリングは、体重別に班分けし、2分 X 5本連続の後2分休むという周期で行いました。暑さが厳しくなる時期ですが、子供たちも徐々に暑さに慣れてくると思います。

6年生と5年生のタックルの打ち込み

6年生同士のタックルの打ち込み

6年生女子と3年生男子のスパーリング

3年生同士のスパーリング

6年生と5年生のスパーリング
Comentarios