top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
検索

3月27日卒業生を送る会

  • 執筆者の写真: 木藤 達哉
    木藤 達哉
  • 2016年3月27日
  • 読了時間: 2分

今日は、「卒業生を送る会」ということで、選手と保護者、コーチ合わせて42名が参加し、午前中に飯能スポルトにてボウリング大会、その後、近くの中華料理店で会食をしました。

今年の卒業生は、中学を卒業した優貴と小学校を卒業した聖来と広夢の3名でしたが、広夢は体調不良で参加できず、会に出席したのは2名だけでした。

<送る会の次第>

ボウリング大会の結果発表…

男子選手、女子選手、一般男子、一般女子の各部門のそれぞれ1位から3位までに保護者会から賞品が贈られました。

コーチから卒業生への贈る言葉

市村コーチ、大野コーチ、木藤から卒業生に餞けの言葉を贈りました。

卒業記念品の贈呈

道場から卒業生にガラスの文鎮を贈りました。

それぞれの文鎮には、その選手の今後の活躍の鍵になると思う言葉が彫ってあります。

卒業生の言葉

優貴と聖来から、コーチ陣、後輩たちに思いが伝えられました。

27年度の優秀選手の表彰

27年度年間最高勝率の大悟と最多勝の飛彩に道場から表彰状が贈られました。

新チームのキャプテン発表

28年度は キャプテン…瑛州

     女子キャプテン(小学低学年リーダー兼任)…やわら

     中学生キャプテン…快(留任)            という布陣です。

新体制発表後、27年度キャプテンの怜穏、新キャプテンの瑛州、新女子キャプテンのやわら、中学生キャプテンの快が、それぞれの抱負を話しました。

一年間を振り返って、市村コーチ、大野コーチからお話をしていただき、木藤が28年度に向けての話をし、最後に保護者会から各コーチに記念品が贈られました。

皆さん、一年間ありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。

ボウリング大会のようす

 
 
 

最新記事

すべて表示
【重要】コロナウィルス感染拡大防止に伴う活動の一時休止について

新型コロナウイルスの感染の急激な拡大を受けて、埼玉県では、感染状況を注意深く見守る県独自の「警戒区域」の対象に飯能市と狭山市、入間市、桶川市、幸手市、宮代町が7月26日に新たに指定されました。すでに、県内では7月20日から8月22日までの期間、さいたま、川口、川越、所沢、春...

 
 
 

Comments


  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

bottom of page